16日目

・これからの日程はきちんと記録を残すことにする。

基本的に2週間で読んだページ数。解答した問題数の2つを記録する。

7月5日~18日。

 

・今までの日々で成果を上げられなかったのは

一つには「同じ」時間に机に座っていなかったからだ。

帰宅後、食事を取り、自分の机に座ったらすぐに勉強を開始する。

また休日は、起床後、食事を取り、風呂に入って、自分の机に座ったらすぐに勉強を開始。また夜は20時~と時間を決めて、机に座る。

同じであることに拘りを持つ、日々をルーチンができなければ未来はない。

スマホやPCを遠ざけて、机に座る。

まずはここから始める。

なので、前日から準備を整えておけば良い。

 

・勉強のコツは「意識」をしないことだと思った。

無意識で、ノンビリと机に座る事ができればもうそれで勝てる。

頑張ろうとする気持ちや、早くやろうとする気持ち、成果を気にする気持ち

それはすべていらない。無意識で行動する。

12日目

職場の昼休み中に一冊本を読むというのは、とても良い。

限られた時間内で読もうとする分、メリハリがある。

 

・簡単に真似できない事をやりたい。

難しく、辛いことだが、やはり仕事終わりで3時間に魅力を感じる、現状できる気がしないからだ。

だからこそ価値がある。

3時間やり遂げるには、帰宅し食事が終わったらすぐに勉強をやるぐらいじゃないと駄目だ。

パソコンをつけてしまうと、そこから勉強体制に戻ることができなくなる。

 

・本日は20:00-23:00まで落ち着いた状態で勉強できた。

意識して頑張ろうとするのは休日で良い、勤務日は無意識でゆっくりと

楽しむことを意識する勉強がベストだ。

【習慣】

①勤務日の20:00~23:00に勉強に励む[成功率33%](2/6)

 

【読書】

1冊目(職場の休憩時間にて)(図書)

f:id:akatake2345:20200630225437j:image

感想等は後日。

付箋の量から見てもわかる通り得る物は多かった。

次の休日にカメラのスキャンアプリで保存して返却する。

 

 

 

11日目

・パソコンを使った勉強のスタイルは辞めにする。

 

・問題集を中心として、何度も解答し、書き込み、繰り返す。

 

・今まで放置していた問題が解決した、問題を先送りにするのはダメだな。

 

・仕事終わりで、飯を食べて、部屋に入って’’すぐに’’勉強。

起きて、風呂入って、部屋に戻って’’すぐに’’勉強。

これを意識したい。

 

・正直、仕事が終わってからの勉強自体は好きだ、ただ先送り癖があるだけだ、~分後にやろう!という発想がある限りこの問題は解決しない。

多少の効率の悪さは無視してでも、部屋に入ったらすぐにやるべきだな。

 

・俺が勉強を楽しいと感じる瞬間がある。

問題集に書き込みが多くされ、この問題で得られる物が明確になっている状態で

復習を高速で消化する。

その感覚が好きなんだ、だんだんと1問1問にかかわる時間が短くなって

進歩している実感がある状態。

 

・問題集とどう付き合うかが結局のところ答え。

 

6日目

【休日】

・資格試験日程を調べた、いつ申し込むのかを明確にした。

 

・正直夜まで何もやらなかった、ノンビリとしていた。

 

・夜は20時~23時まで一応机に座って勉強をした。

集中力は、最初の1時間はホンモノだった、あとの2時間は半分ぐらいかな、意識的に行動していたのは。

 

・予定は25、26日仕事で、27日休み。

 

・パソコンを使った勉強法を模索していたが、やはり紙の方が良さげだな。

 

・休日は朝or昼3時間、夜3時間というのを習慣付けたい。

 

・毎日同じ行動をするという事が精神的な安定に繋がるというのを確信している。

仕事終わりの3時間は簡単には達成できない。

最初は1時間でも本来は良いかもしれない。

ただもう少し踏ん張ることによって、のちに1時間に変えたときに楽だな

と感じるだろう、まずは10日間はやる。

 

・習慣さえ付けることができれば楽になる、というよりも’’勝ち’’だ。

 

【習慣】

①勤務日の20:00~23:00に勉強に励む[成功率20%](1/5)

②休日の朝(-12:00まで 3時間)夜(-24:00まで 3時間)勉強に励む(0/0)

※午前中に予定が入った場合は昼も可。

5日目

(出勤日)

・3日連続で20時〜23時までの3時間勉学が達成出来なかった。

気分悪い、が、またそうでなくてはならない。

気分が良かったら異常だ。

 

・何か工夫しないとな。

いつまでも同じ結果になる。

 

・とにかくwifiを切って、スマホタブレットを遠ざけて、ウォークマンだけ近くに置く。

その状態で3時間座る。

 

・1時間×3で3教科同時進行を近々試す、1 冊3時間はあまりにもメリハリに欠ける。

 

・読書は、スマホのスキャンアプリを使い、気になったページを残す。

時間がある時にタイピングで記録する。

 

・明日は面倒臭がっていた危険物乙種免状更新と、ネットのキャッシュバック処理、各種資格の申し込み日をまとめる。

 

〜帰宅後〜


f:id:akatake2345:20200623215531j:image

 

22時から2時間やる。

 

~後日更新~

結局1時間ほど机に座っただけで、あまり集中できなかった。

仕事終わりで何かやるのは難しい。

でも、なんとか成し遂げたい、俺に早起きは厳しい。

考え方的には、難しいからこそやりたいんだよね

簡単で楽なら、だれにでもできる、そこで差は産まれない。

なんとかいろいろ考えてやってみる。